
ということで9時過ぎに到着。
我が家も玄関のお飾りをFire!
炎も景気よくなってきました。
このまま、世の中の景気も上がって欲しいものです。
まずは並んで…。
澤及井 五段仕込み!
白ダルマさん。
ぽい!
今日、一番のお気に入りの画像。
で、Fireでお餅を焼きます。
我が家は鏡餅を持参。
でも、かちかちなのでなかなか焼けません。
ちなみに、お餅の焼き方には派閥があり、我が家はリング派。隣のおばさまはリニア派。
ということで、お餅が焼けるまで隣のおばさまと話しをしながらお餅を焼く。
遠赤外線でじっくり熱を加えるのがコツ。
火に近づけるとあっというまに真っ黒になるのです。
完成。
持参した醤油と海苔とでいただきます。
あ!バター忘れた!
ということで、ビールといただきます!
風もなく、まったりとしているな〜〜。
まったりとしているので、その足でichibanに行って、ビール続行。
ご主人の友人作の葉山の貝殻で作った干支のお飾り。
ビールには餃子でしょう。
ここの餃子は葉山一です。お奨めです。
私の好きな、白菜と豚肉の甘酢炒め。
ああ、ビールが進む。
その後、チャーハンで締めて家路につく。
途中、サギがお散歩していた。
で、酔っ払って家でまったりしていたら、突如、風が吹き上がった!
南10m/sオーバー。
ウインド?、ああ、酔っ払ってダメダメ…。
それって、あれですか?
そうです。やっちまった!です。
炎も景気よくなってきました。
このまま、世の中の景気も上がって欲しいものです。
まずは並んで…。
澤及井 五段仕込み!

ぽい!
今日、一番のお気に入りの画像。

我が家は鏡餅を持参。
でも、かちかちなのでなかなか焼けません。
ちなみに、お餅の焼き方には派閥があり、我が家はリング派。隣のおばさまはリニア派。
ということで、お餅が焼けるまで隣のおばさまと話しをしながらお餅を焼く。
遠赤外線でじっくり熱を加えるのがコツ。
火に近づけるとあっというまに真っ黒になるのです。
完成。
持参した醤油と海苔とでいただきます。
あ!バター忘れた!
ということで、ビールといただきます!


ご主人の友人作の葉山の貝殻で作った干支のお飾り。
ビールには餃子でしょう。
ここの餃子は葉山一です。お奨めです。
私の好きな、白菜と豚肉の甘酢炒め。
ああ、ビールが進む。
その後、チャーハンで締めて家路につく。
途中、サギがお散歩していた。
で、酔っ払って家でまったりしていたら、突如、風が吹き上がった!
南10m/sオーバー。
ウインド?、ああ、酔っ払ってダメダメ…。
それって、あれですか?
そうです。やっちまった!です。
ご主人の同級生と私の同級生と一緒に!?
白だるまさんの写真貸してください